コースの状況は コースを 修復したため 雨が降ると ジュクジュクがっず居ています 一度天気が続くと土が締まり 乾いてくると 少々振っても すぐ止めば大丈夫です 早く天気が続いてほしいですねえ 
コース状況は それぐらいにして ついに RBのオレンジのエンジンを載せることになりました


何が来たんやあ まさか ウソウ ホンマにかあ って感じ
P1000439_convert_20110619232308.jpg

えらいこっちゃ 来た来た来たでえ ほんまに来たでえ
P1000440_convert_20110619232350.jpg

P1000441_convert_20110619232423.jpg

まさに 感無量です
P1000444_convert_20110619232458.jpg

P1000446_convert_20110619232536.jpg

天使の輪って 初めて感じましたが 天使の輪ってなんなん 
P1000448_convert_20110619232611.jpg

しかし イッパイ 穴空いてるなあ これが ポートなん
P1000450_convert_20110619232653.jpg

コンロッドも しっかり太いなあ
P1000452_convert_20110619232736.jpg

なるほど ストローグが 長いので 溝が切ってあるんや だからOSのVZBよりトルクがあるんや すげえなあ あっ これってバックプレート外す時は ピストンが上視点来てる時に外さな 引っかかるんやなあ
P1000453_convert_20110619232846.jpg

レデューサーは なんかOSの方が 格好ええから OSのレデューサーはめても 効果的に 大丈夫かなあ それがまた バッチリあうんや
P1000454_convert_20110619232954.jpg

ついでに 家の最高の番犬 チビです ちょっと小さめなので チビです 犬種は ロットワイラー 考えてみたら 何も 番してもらう物は ありません  
P1000465_convert_20110619233249.jpg

とにかく 慣れない者でオネストの皆様に 色々とサポートして頂き 助かりました 最初にばらして クリーニングして スターターボックスで 4タンク回して 暗くなってきたので 慣らしは 終わり 異物がないか またクリーニングしました OK 異常なしって感じです 内の会員様の皆様 ありがとうございました
プロフィール

dynamicoffroad2

Author:dynamicoffroad2
公式HPへ

滋賀県東近江市の
オフロードラジコンコースです!
お気軽にお電話ください!
tel.090-8200-9628

※ラジコンの写真は下記カテゴリの「コース写真」をクリックして下さい。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR